PRODUCT

Medical care

医療 イメージ

未治療の場合は医療機関を探していくところから始めましょう。

在宅療養中、通院中の方は医療機関、主治医、訪問薬局、地域行政、家族や知人と連携していきます。

健康や病気、お薬に関する相談を含め在宅療養を安心、安全に送るため、状況に応じて検討していきましょう。

Livelihood support

生計支援 イメージ

日常生活のしづらさはありませんか?

食事、睡眠、身体症状など在宅内での工夫を一緒に検討していきます。

必要に応じて、相談支援専門員、ヘルパー事業所と連携し、買い物、調理、清掃など​福祉サービスと連携していきます。

Employment

雇用 イメージ

精神的、身体的状況、得意、不得意といった状況に応じて、就労(お仕事)について一緒に検討していきます。

就労移行・継続支援(A・B)事業所と連携し経済的問題について一緒に考えていきます。

浪費など経済的に上手くできない場合、​計画的なお金の使い方、または管理してもらえる制度等を活用し連携していきます。

FEATURED

01 One

このような悩みで困っていませんか?

  • こころの悩みを話せない
  • 家族がこころの病で不安
  • 依存
    (アルコール・薬物・ギャンブル)
  • やる気が出ない
  • 外に出れない
  • 対人関係が上手くいかない
  • 家族関係が上手くいかない
  • 気分が上がり落ち着かない
  • 浪費してしまう
  • 悪口ばかり聞こえてくる
  • 薬の飲み方が分からない
  • 薬を多量に服用してしまう
  • 身体を傷付けてしまう
  • 眠れない、睡眠が不規則
  • 過食、拒食、偏食がある
  • もう入院したくない
  • 身体に不調がある

など

02 Two

通院中、未治療などお気軽にお問合せ​ください。

現在の状況についてお話を伺います。

状況に応じて、必要な医療・福祉サービス等一緒に検討していきます。

03 Three

かかりつけ医療機関の主治医に、訪問看護の必要性を確認します。

自立支援医療証など各種手続きの説明をさせていただきます。

訪問看護の契約説明をさせていただきます。

※未治療の場合、必要な医療、福祉等一緒に検討します

電話、メール相談
訪問相談
(訪問看護契約前)
訪問時交通費
訪問
キャンセル料金

すべて無料です

訪問看護の利用料金は、医療保険の適応となります。

自立支援医療証、障害者医療証なども利用できます。

例)自立支援医療証の場合

①病院、クリニック診察料金②薬剤料金③訪問看護料金

合計:月額自己負担上限額以内

月額自己負担上限額とは、ひと月に①②③を何度利用しても上限額を超えた分は公費でまかないます。

生活保護:0円

自立支援医療証:2,500円・5,000円・10,000円

  • 20000円など (前年度課税状況にて決定します)

※制度にて変更する場合があります。

ABOUT LIEN

リアン訪問看護- 株式会社reve

〒818-0059 筑紫野市塔原東3-12-18
092-555-7244
092-510-7161
lienreve03@gmail.com

連携クリニック:連携クリニック:AKクリニック

〒810-0031
福岡市中央区谷1丁目9−19
メディカルビル谷Ⅱ 3F

092-753-8773
092-753-8776

CONTACT

は入力必須項目です。

お名前
ふりがな
電話番号
メールアドレス

(確認用)
お問い合わせ内容